

まるごとスティック・ミニ 16g 犬・猫用
¥550(税込)
5ポイント獲得できます
レビューはまだありません
数量
- 【日本鹿の栄養をまるごとブレンド!ペットフード初!五つ星ひょうご選定品】
日本鹿の「肉・内臓・トライプ・骨」をまるごとブレンドしたスペシャルなご褒美おやつ!
みんな大好き、看板人気商品です。ミニサイズが新登場!
原料は日本鹿100%のみ。無添加で仕上げた特別なおやつです。肉と内臓、細かく粉砕したトライプ、鹿骨を黄金比率でブレンド。おなかの中から元気にしてくれる訳は、酵素の働きと食物繊維。赤身の良質なたんぱく質、ミネラル豊富でカルシウムたっぷり。ポキッと簡単に手で割れる手軽なご褒美おやつです。トレーニングやしつけにも最適。「まるごとスティック」50gもあります。
-
- システム商品コード
- :000000000011
-
- 独自商品コード
- :D-19
-
- 原産地
- :日本


オリジナル「新風乾」製法により肉汁を逃さず凝縮。赤身の綺麗な色が残ります。その差は、一般的なジャーキーは高温処理されていてタンパク質、脂肪の化学的変化により栄養的に不十分になります。しかし、「新風乾」製法で仕上げた鹿肉は良質のたんぱく質を十分に保つことに成功しました。強い筋肉をつくり、足腰を丈夫にしてくれます。
【鹿肉】良質のたんぱく質やアミノ酸が豊富で脂質が少ないバランスのとれた肉だから、成犬は勿論、幼犬から老犬、肥満犬まで安心して与えられます。
【内臓】ビタミンA、B、C、D、良質のたんぱく質、鉄分、必須脂肪酸、酵素、自然の抗酸化物質、コレステロール、ミネラルなどが豊富で、カルシウムは低めです。家畜の内臓には飼料に含まれる添加物やホルモン剤が溜りがちですが、野生鹿にはその心配がありません。
【トライプ】草食動物が反芻によって植物から作り出した栄養素(消化液、消化酵素、プロバイオテクス、プレバイオテクス、アミノ酸、ビタミンなど)で、そのまま愛犬・愛猫にも与えられる貴重な食材。
【骨】骨をそぼろ状に小さくして、シニア犬や幼犬にも食べやすくしました。
●ペットフードで初めて「五つ星ひょうご」に選定。http://www.5stars-hyogo.com/

愛犬にとって必要な栄養素が豊富な日本鹿。日本鹿100%の完全無添加ペットフードに仕上げました。他の肉類と比べても低脂肪・高たんぱく食品で、鉄分も多く、「ビタミンA]「アミノ酸」「ミネラル」バランスに優れています。また、青魚に多く含まれるドコサヘキサエン酸(DHA)が鹿肉にも含まれています。天然「グリコーゲン」も多く、幼犬やシニア犬、病後の回復期にある犬など健康を気づかう飼い主様には特におすすめしたい【本物】を追求した鹿フードです。
全製品、日本鹿100%の無添加自然食品です。地元の鹿加工処理施設にて処理し、丁寧に商品化しています。全品、金属探知機で安全を確認済です。
アレルギーリスクも低く、パピーからシニアまで美味しく食べられます。「おやつ」として与えてください。


鹿の有効活用率は食肉として利用される一頭の割合は約20%。残りは廃棄されているのが現状です。【鹿の匠 丹波】ではペットフードとして利用することで一頭あたり80%以上を活用しています。大切な「命をいただく」からには、余すことなく使い切ることで自然循環サイクルをめざします。日本鹿の恵みに感謝。
カテゴリー | 新風乾鹿肉 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個装入容量 | 15g | ||||||||||||||||||
個装仕様 | バリア性三方袋(10センチ×16センチ) | ||||||||||||||||||
原材料 | 日本鹿100%(肉、内臓、トライプ、骨)、防腐剤・着色料無添加 | ||||||||||||||||||
加工方法 | ①原材料を混錬 ②新風乾燥(48℃未満) ③バリア性三方袋詰め | ||||||||||||||||||
与え方 | 愛犬の食べやすい大きさにカットして適量を与えてください。 ドライフードや手作り食のトッピング、サプリメントとして与えてください。 |
||||||||||||||||||
ご注意 | 愛犬が喉に詰まらせないように注意して与えください。 生後3ヶ月未満の幼犬・幼猫には与えないでください。 |
||||||||||||||||||
摂取目安 (1日) |
|
||||||||||||||||||
成分表示・ カロリー |
※野生の鹿を原料としているため、個体差や季節により成分値が多少変動することがございます。 |
||||||||||||||||||
賞味期限 | 製造より1年間。(高温多湿を避け常温で保存してください) 開封後は冷所で保管し、お早めにお与えください。 |